こがねいろのエアブラシ

プロモデラーRGが好きな人のゲーム日記みたいなブログです

トモダチコレクション 新生活 不快に思う名前の旅人が来た時の対処法

今もプレイされ続けている「トモダチコレクション」シリーズ。

3DS版である「トモダチコレクション 新生活」では、住民が産んだ子供を「旅人」としてすれちがい通信を使い、島を旅する機能があります。

 

ある日、すれちがい通信で私の島に来た旅人を確認していると、どう考えても悪質なニックネームを付けられた旅人がやって来ていました。

その旅人がまわった島はまだ少なく、できれば被害を食い止めたいところ。

 

インターネットを利用しているツールの場合は公式に直接通報したりできますが、すれちがい通信の場合はそれができません。

トモダチコレクション 新生活のデータを既に起動してしまったため、ホーム画面のおしらせから旅人のデータを消す事は出来ません。

 

 

なるべく被害を抑えて旅人を消す方法を調べると、ちゃんと出てきました。

簡単に書くと

特定の旅人が波止場にいる時に「本体設定」から「トモダチコレクション 新生活」のすれちがい通信の設定を切る。

これで旅人のデータを完全に消去することができます。

 

島にやって来た際に気付ければ

特定の旅人のみ宿泊を拒否→波止場に移動したのを確認して「本体設定」のすれちがい通信の設定を切る

方法が手っ取り早く、同時期に来た旅人にも被害はありません。

 

もうすでに留める事を許可してしまってテントを張り出している場合は

トモダチコレクション 新生活内の施設「市役所」の「インターネット」から「すれちがい通信」の設定を一度切ります。

旅人に関しての警告が出ますが、データは内部で残っている為問題ありません。

再び「すれちがい通信」の設定をつけると、島の中にいる旅人全員が波止場に集合します。

(旅人がやってきて翌日になったのと同じ行動です)

 

たくさんの旅人が波止場に来ている時

特定の旅人が最後にいる場合、すれちがって旅人を減らし、その旅人一人になったら「本体設定」のすれちがい通信の設定を切る。

 

特定の旅人が中間や先頭にいる場合、そのまま上記の方法で消してしまうと、特定の旅人から後ろに並んでいる旅人も消えてしまいます。

他の旅人も一緒に消してしまうか、諦めて次の島へ託すか、その時によって柔軟に対応してください。

 

 

プレイしていないと旅人が来ないシステムながらも今なお旅人が来島するのを見ると、まだまだ愛されているゲームだと思います。

現実、架空関係なく、名前を付けるときはしっかり考えて欲しいです…。

ゼルダの伝説 夢をみる島DX プレイその6

カメイワをクリア。1週目と時間が経っていなかったからなのか、攻略は簡単だった。

あとはハートのかけら集めだけ。ステータス画面によれば取り残しは6個。

 

しばらくコホリント島散歩。

 

どうぶつむらのゾーラは壺や手持ちのアイテムで普通に倒したりできる。

ペガサスのくつ(と剣)、ロック鳥のはね、盾、スコップ以外だったら倒せる。まほうのこなをかけると燃え上がる。

 

ハートのかけらを砂漠で1個見つけた。

 

まで6ヶ月前の自分が書いている。

(下書きをほったらかしたまま、別の記事を進めるタイプ)

Switch版発売残り1ヶ月を切ったので慌てて起動してブログを見たらコレ…。しょうがないので続けて書いとこう。

 

ハートのかけらは迷いの森で2つゲット。残り3つ。

タマランチ山の洞窟で1個見つけたけど取り方がわからない。

 

 

UNDERTALE 感想

発売からかなり経っていますが、プレイしたのでネタバレしない程度に感想。

 

物語の舞台は、モンスターたちが住む地底。

作品の中で唯一のニンゲンである主人公が地底に落ちてきたところから物語が発展していきます。

別作品で例えるなら「ゼルダの伝説シリーズ」の「ムジュラの仮面」に近い雰囲気。

 

初見プレイが一番楽しめるゲームであるものの、キャラクター性やゲームシステムなどを何も知らずにノータッチで購入するのはかなり自信がいると思います…。

現在は発売から経っていることもあり、多くのプレイ動画が投稿されているので購入を悩んでいるようならば少し参考程度に観ておいてもいいかもしれません(公式からの動画でもいいかも)。

 

観すぎてしまうと購入してプレイしたときに先が見えてしまうので絶対に観すぎてはいけない。

(ボスを3体以上知っている、ラスボスの事を知っている、システムを知っている、大半の敵の対処方法を知っている、のいずれか2つほど当てはまるようであれば買わないほうがいいかもしれないレベル…)

キャラクター性は深く気にしないほうがいいです。プレイして初めて会う感覚くらいが丁度いい。

 

この作品は周回プレイをする事がほぼ前提であるからなのか、ワールドが狭め。

その分1つ1つのマップの仕組みに目がつきやすくなっており、じっくり探索すると様々な小ネタが隠されていたりと細かかったりする。周回して別の行動を取るとコメントやセリフが変わることも。

 

しかし全て深く探索せずに進めてしまうと1日程でラスボスに辿り着いてしまう事も。

2周目以降なら探索が楽とも取れるが、沢山のRPG作品を遊んでいる方だと物足りなく思ってしまうかもしれない…。

 

絶対に伝えておきたいことは対象年齢が12歳以上であり、相当なモノは出てくるということ。

(『相当なモノ』のベクトルは変わりますが)どのようにプレイしても1度は出てきます…。

ザックリと判断基準を設けるならば

・虫が平気かどうか

・ホラー映画を最後まで観れるか、途中で観れなくなるか

これらが大丈夫であれば問題無いと思います。

 

 

遅くなってしまいましたがプレイ自体の感想としては

主人公のプレイによって色々と変わり、ネタバレで先を知らずに遊べれば一生の中でも強く印象に残るゲームになると思います。

数々のRPGの中でも一線を画する独特の世界観を放つゲームで、RPGが苦手でも楽しめます。

 

公式ホームページによればNintendo Switch版とPS4/PS Vita版の価格はそれぞれ同じで

パッケージ版 4,320円(税込)

ダウンロード版 1,620円(税込)

Steam版なら

980円(税込)です。

UNDERTALE プレイ その2

アズゴア戦をクリアし、フラウィー戦もどうにかクリア(金欠だったこともあり、アズゴア戦の方がキツかった)。

フラウィーは生還ルート。

 

クリアしたのでリセットしてもいいのかな…?

しかしリセットしても名前が変えられず、そのまま2周目が開始。

既に初回フラウィーイベントが変化している…。

 

2周目は「しんじつのラボ」イベントもクリア。ラスボスがアズリエルになってしまった。

アズリエル戦で倒されてもターン数は進んでいるようで、一応救済措置になっている。

(救済措置に頼りすぎて、もはやこちらがチートレベル)

 

倒すと会話イベントが始まり、主人公の真の名前を知ることができる。

その後はエリア内を自由に探索できるように。

他のRPGと比べてマップが小さいので全て見回れる。

 

ラスボス撃破後の通路を進めばエンディング。

DELTARUNEの伏線もちゃんとあるのね…。

 

 

 

攻略サイトで見てみると、1周目はNルート(アンダインから手紙を預かれない)かGルート、2周目からは全ルート可能だそう。

 

プレイしていて嬉しかったのは、最近のゲームではよくある「ストーリーに大きな変化を出さないために、どちらを選択しても同じ答えが返ってくる選択肢」がほぼ無いこと(小ネタ程度の選択肢ネタくらいであれば同じ答えの時もあるけど…)。このゲームの醍醐味ともいえる。

後に周回できるので、どの選択肢も見ることができる。

 

(助長したとはいえ)家を燃やされたにも関わらず、ガチの笑顔で「楽しかった」と言ってくれたアンダインは心広すぎなんじゃないか…。

UNDERTALE プレイ その1

ここ数日、ゲームに対する関心が薄れて(ブログ的にも私的にも)ヤバめな状況になってしまい、なにか新しい事を始めた方が良いと判断したので、かの有名なRPG「UNDERTALE」をプレイする事に。

 

初見プレイが一番面白いゲームなのに、私はキャラクター設定が不安すぎてYouTubeで色々(最大のネタバレ含む)見てしまった。幸い実況プレイは見ていない。

そこからはバトルシステムなどで購入を悩み、結局断念していた感じ。

 

プレイ開始。

最初のプレイと周回プレイは何か違うらしいのと、最初の主人公の名前は出てくることがあるらしいので「キャラ」で進めていきます。

 

Gルートはとにかく後味が悪い(あまりしたくない…)ので、しばらくは全モンスター生還エンドでプレイします。

 

アズゴア戦まで終了。

予想通りバトルシステムについていけていない。パピルス戦ですら素で捕らえられたレベル。

フラウィー戦とか不安しかない。

 

噂通り小ネタの量がすごい。

プレイ前に知らなかったものだと

・アイテムを捨てる時のコメントはバリエーションが豊富

・ナプスタブルークと一緒に部屋でしばらく横になっていると背景が変化する

パピルス戦でぼうきれを使うと拾ってくる

 

改造でも色々限定コメントがあるらしいけれども、私には改造できるスキルとコンテンツが無いので見ることはない。