今回は私が大好きなツタージャを厳選することにします。
まず隠れ特性(夢特性)のツタージャが欲しい。(訳:オメガルビー時代の配信を逃した)
こうなったら、GTSで親切な方から貰うしかない…。
通常特性5Vのポケモンを預け、名前で「隠れ特性をください」の意思表示。
ちゃんと隠れ特性のツタージャをくださりました。本当にありがとうございます!ずっと大切にします!
では厳選開始。
隠れ特性を遺伝させるには
で、確率で隠れ特性が遺伝します。オスからタマゴを作っても遺伝することはできません。
今回くださったツタージャはオスなので、メスの隠れ特性を作ります。なので貰ったツタージャに「かわらずの石」を持たせ(性格も理想のおくびょうなので遺伝用に)、メタモンと共に預け、隠れ特性のメスが産まれるまで待ちます。
メスが産まれたら、できるだけ個体値の高いツタージャを作ります。
しかし個体値を「さいこう」にするのが難しい。ここでミラクル交換で貰ったロコン厳選で作った6Vロコン オスメス セットの出番!(こちらのロコンはブログでも紹介していたロコンと同じです。記事はこちらhttp://puromoderargneo.hatenablog.com/entry/2017/06/18/211214)
タマゴグループが同じなので、すぐにタマゴを産ませられ、赤い糸を持たせれば簡単に個体値を遺伝させることができます。
ミラクル交換で孵化余りの高個体値ポケモンがきたりするので、おすすめ(ただし、改造ポケモンなども来る可能性があるので注意)。
できればメス隠れ特性ツタージャが良い…。(ちなみにツタージャのオスメス比は9:1です)
隠れ特性のメスが産まれたら、育て屋さんで入れ替え。
A個体値が低めの5Vオスツタージャが量産中。この子たちもバトルで使えますが性別を粘ります。
今日は産まれず。明日はリゾートに預けたタマゴを調べる。
その2編