全員レベル99になってしまい、パーティを入れ替えようにもユフィは不倶戴天へんか係、ヴィンセントはいないとステータス確認がめんどくさい、クラウドは意地でも外れないので、レベル上げ的に効率が悪くてもこのままでやろう…。
そしてマテリア「ファイナルアタック」をうまく活用すれば「Wアイテム」による増殖が可能(仕様による時間制限あり)だそうなので、ゴールドソーサーの裏闘技場をクリアしてきた。
取り残しマテリアあったな…。
「ファイナルアタック」は2個必要だそうなので大空洞でマジックポット狩り。
雑多マテリア短期成長係 アポカリプス装備クラウド。
へんかふいうちマテリア成長係 不倶戴天装備ユフィ。
とにかく撃破数稼ぎ デスペナルティ装備ヴィンセント。
愉快な仲間達と共に、今日も元気に画面フリーズ。
マテリアも揃ったので早速Wアイテム方式アップ系増殖開始。
普通にやるとアイテム選択できず増殖できないので、「元々あったアイテム欄」にあるアイテムが増えるというバグを活かした増殖方法をする。
具体的に解説すると「敵をへんかで倒した後の時間をファイナルアタックで無理矢理稼ぎ、その間にアイテムを増やす」というもの。
メインはWikiの構成を参考にさせてもらい、付けたら便利ではと思ったマテリアを追加で付けてみる。
アイテム増殖させる仲間
・Wアイテム
・ふいうち(へんかを使う仲間が一撃で倒せない場合、最初に敵のHPを調節しないといけない)
倒れる仲間
・ファイナルアタック+へんか
・ファイナルアタック+味方に向けて発動できるまほうマテリア(「そせい」が長めのムービーなのでオススメだそう)
・まほうみだれうち+味方に向けて発動できるまほうマテリア(上で指定しているのであれば「マスターまほう」でも可)
・HPMPいれかえ
・かばう
・てきよせ(他の味方につけても可、単にエンカウントの間の短縮)
アイテム欄
増やしたいアイテムの個数を0にしておく
一番上に「戦闘中に使える単体使用アイテム×1」
その近くに適当な「戦闘中に使えるアイテム」(増殖選択用)
戦闘が始まったら敵のHPを調節。
HP調節が終わったら「Wアイテム」で一番上のアイテムを倒れる以外の仲間に使用して、2つ目使用前の状態で待機。
倒れる仲間がダメージをくらい「へんか」が発動すると一番上にアイテムが入るので、そのまま近くにセットしたアイテムを使用する味方選択→キャンセルを繰り返して増殖開始。
まほうみだれうちまで終わったら戦闘終了(時間切れ)。
1回の戦闘で大体30〜40個程できるのでめちゃくちゃ効率的。
こちらもこちらで地味に大変。
下準備も結構時間が掛かったので、少し狩ってみたところで終了。
現在のヴィンセントのステータス
ちから:178
すばやさ:207
たいりょく:195
まりょく:159
せいしん:133
うん:255
ひたすら倒れてファイナルアタックをするユフィに申し訳なくなってくる。
毎回自分に「そせい」を使ってくれないだろうか…。