こがねいろのエアブラシ

プロモデラーRGが好きな人のゲーム日記みたいなブログです

Skyの世界放浪記 132

「来福の日々」が始まり1週間経った27日から花火大会が終了、奇数時のみ「吉兆を呼ぶ訪問者」が出現するように。

またいきなりの変更を…と思ったら、ブログ&パッチノートに「2週間目になると精霊達は帰ってしまう(居なくなるとは言っていない)が、訪問者は定期的に姿を現す」とだけ記載されていた。

確かにそうだけれども、「ゲーム」として見るならもっと具体性のある記載をしてほしい…。

とはいえ公式側は「不規則な自然っぽさ」を壊したくないから、そのような記述を続けているのだろう。

 

 

30日に3つ目、4つ目のクエストが開放。

早速受注。

f:id:puromoderargneo:20230130211440j:image

過去を悔やむ「ぬき足の茶人」の為に、今回も紛失してしまった記憶の燈を探し出す事に。
f:id:puromoderargneo:20230130211422j:image

 

「君憶う保存庫」を抜け、書庫1階へ。

エストを受けられる着座スペースが設けられている。
f:id:puromoderargneo:20230130211446j:image

1つ目のクエスト同様、蝕む闇に覆われた記憶の燈を回収する。
f:id:puromoderargneo:20230130211454j:image

所々、色の浮いたダミー記憶の燈が散乱していて若干紛らわしい。

 

3つ回収すればクエスト完了。

「君憶う保存庫」に戻り、案内人に報告しよう。
f:id:puromoderargneo:20230130211457j:image

 

 

4つ目のクエストは「ぬき足の茶人」のシェアスペース作り。
f:id:puromoderargneo:20230130211437j:image
ヤカンのアイテムを設置すればクエスト達成。
f:id:puromoderargneo:20230130211419j:image

ちなみにこのヤカン、下の火鉢に火を付ける事ができ、しばらくすると自動で消火。
f:id:puromoderargneo:20230130211434j:image

ちゃんと飲める。
f:id:puromoderargneo:20230130211452j:image

チャットテーブルとしての機能も無さそうなので、気軽に設置できそう。

 

追記:チャットができるアイコンは表示されないものの、付近でチャットすると近くにいる星の子にチャットが届く…つまりチャット機能はあるとの事。

かなり分かりにくい仕様。

ちなみに、他のチャット機能のあるアイテムでの会話も見えてしまうらしいので注意。

 

 

案内人に報告してクエスト完了。

ベットで横になっていたと思われる精霊が登場。
f:id:puromoderargneo:20230130211449j:image

手を合わせて祈る「ぬき足の茶人」。
f:id:puromoderargneo:20230130211431j:image

個人的な考察になってしまうが、横たわっていた精霊は「ぬき足の茶人」外出中に息を引き取ってしまい、お別れが言えなかった事を悔やんでいたと思われる。

 

 

iOS版でプレイしているフレンドさん曰く、このクエストが進行不可になってしまったらしい。

片手モードでプレイしており、「君憶う保存庫」のシェアスペース内での飛行ができず諦めて編集終了→以降シェアスペースのダイヤ下部の編集マークが表示されなくなり、ゲーム再起動&本体再起動でも直らないとの事。

調べてみると同様の報告が出ている。アップデートの小回りが利くiOS版なら早めに修正は来るはず…多分。

 

 

案内人からハート1個を受け取れる他、ヤカンの交換とダブルタッチができるように。
f:id:puromoderargneo:20230130211425j:image

 

「ぬき足の茶人」のエモートは、名前の通り抜き足差し足。

f:id:puromoderargneo:20230130214306j:image

AURORAの季節のスキップと同様、エモート使用中に動く事ができる。
f:id:puromoderargneo:20230130214303j:image

カニや暗黒竜が欺ければ良かったが、もちろんバレバレ。

いつも通り駆け抜けよう。