無料アップデート第4弾配信まで残り1日。
装備も増えたはずなので、なんとなく「大剣快適欲まみれセット」を、某装備シミュレーターで検索を掛けてみた。
大剣快適欲まみれセット 成分表
- 翔蟲使い Lv3
- 供応 Lv1
- ひるみ軽減 Lv3
- 気絶耐性 Lv3
- 攻撃 Lv7
- 見切り Lv7
- 弱点特攻 Lv3
- 超会心 Lv3
- 集中 Lv3
すると今まで(無理アップデート第1弾での話)何もヒットしなかったはずの装備が155件も表示。
属性系等の火力スキル諸々はアウトオブ眼中なので、汎用性が高いだけの凡庸装備だと思われる…あとそもそも検索が間違ってる気がしなくもない。
これは今戻るしかない。
ちなみにイカの方は「対人したくないデバフ」が強く掛かってしまっているので、ヨビ祭はパスするかもしれない。
あっウツホちゃん違うんです、これはメンタルを重視する事でフェスで本気を出しくぁwせdrftgyふじこlp
ちゃっかり重ね着武器(大剣)を購入。
大剣一筋のお陰で出費が少なくて済む…。
ロストコード=アスカ
白と金をベースに、黒地の青が妖しく灯る「ロストコード」シリーズ。
未知の変形機構を持ち合わせており、どれも納刀時は小さなパーツに変化して背面を浮遊する。
…ふと歩いた拍子に外れて、空中に置き去りになったりしないんだろうか。
ぬいぐるみレウス
モンスターがモチーフのなんとも愛くるしい「ぬいぐるみ」シリーズ。
大剣はリオレウス。納刀時は肩に乗り、抜刀時には剣身となる火を吐く。
変形が凝っている上に肩乗りフォルムもめちゃくちゃ可愛いスラッシュアックス×ルナガロン、パーツによって見た目が変わり背中でもユラユラ揺れるライトボウガン×フルフルも良いデザイン。
なんと、キャンプ内では止まり木の上に飾ってくれる!とてもかわいい。
恐らく他の武器と同じ置き方をすると逆におかしく見えるのだろう。
しかしそこで止まり木を用意する辺りは、流石はCAPCOMの遊び心である。
薬師のタドリから、薬の材料として「エスピナス亜種」の狩猟依頼。
付近にいるラパーチェからは「渾沌に呻くゴア・マガラ」の狩猟依頼が舞い込む。
両方受けられそうな雰囲気ではあるが、まずは第2弾(Ver.12)のモンスターから倒していく。
ちなみに第3弾(Ver.13)から、ほぼ全てのクエストで盟勇が同行可能に。
ストーリーでのフィオレーネダウン中にフィオレーネ召喚は無理なのだろうか。
「古塔を貫く一撃」を受注。早速エスピナス亜種戦へ。
原種同様に最初は睡眠中。
ブレス攻撃は毒と火傷の他、防御力も下げてくる。
広範囲で放つチャージブレスはトンデモ火力。
リハビリ一切無し&伏魔共鳴というトンデモシチュエーション。
常に遠くを走り回って回復薬を飲みまくるだけの人と化す。
初見モンスターに伏魔共鳴は控えましょう。
2回目もそこそこボコボコにされつつどうにか討伐。
…武器種問題には全力で目を瞑るとして、ほとんどのプレイヤーは初見でやりくりしているんだろうか?
タドリへ報告すると、薬を改良する材料として「タマミツネ希少種」の狩猟を依頼される。
「白炎妖光」を受注し、タマミツネ希少種戦。
水属性やられ攻撃は一切無く、代わりに火属性やられの攻撃が多数。
トラップのように仕掛ける泡の塊が地味に厄介。
何故タマミツネ系は皆揃いに揃って火属性なのだろうか…たまには他の属性を操っている所を見てみたい。雷とか。
巨大な泡を空中に造り出し、円形に滑ってハンターを引き込み、泡を落として爆発させる大技を放つ事も。
泡が空中に浮き上がってから落ちるまで離れれば一応安全ではあるが…このゲームはそういうアレではないと思うんだ…。
動きは大体タマミツネと同じだと思って写真を撮りまくっている間に、高火力で乙るのは控えましょう。
少し慣れて金剛溜め斬りを織り交ぜつつ2回目。
なんだかんだこっちもボコボコにされたものの無事討伐。
早速装備のスキルを確認(今遊んでいるプレイヤーはみんな知ってる内容)。
エスピナス亜種はボウガン向き。一生縁無し。
タマミツネ希少種は、大型モンスターを怒らせやすくするが防御性能が上がる専用スキル「煽衛」が胴、腕、腰に付いている。
「陰陽ノ者【差袴】」がシミュレーターでオススメされているので早速作成。
ここで、防具がとんでもなく強化できるようになっていたと今更気付く。
傀異克服モンスターのものらしき装備もオススメされているので早く討伐したいところだが、まずは傀異克服オオナズチへ。
…しかしクエスト一覧にはそれらしき依頼は入っていない。
調べたところ、MR110以上にならないと挑めない様子。
リハビリを兼ねて、しばらく傀異クエストを回してきます…。
強化後の装備で傀異モンスターに挑んだらめちゃくちゃ楽だった。傀異マガド君は良モンスだったんだね。
NEXT
モンスターハンターサンブレイク プレイ 28 - こがねいろのエアブラシ
PREV