Sky 星を紡ぐ子どもたち
細かい修正を含むアップデートが配信。 風の街道の他、表記していない不具合はまだ残っているとの事。 4つ目クエストが進行できないiOS版フレンド曰く、「君憶う保存庫」シェアスペースは引き続き編集不可だそう。 前回の「喪失の初老」シェアスペースでも片…
「来福の日々」が始まり1週間経った27日から花火大会が終了、奇数時のみ「吉兆を呼ぶ訪問者」が出現するように。 またいきなりの変更を…と思ったら、ブログ&パッチノートに「2週間目になると精霊達は帰ってしまう(居なくなるとは言っていない)が、訪問者は…
今回の再訪精霊は「奮い立つ怖いもの知らず」。 好奇心でズボン(とエモートLv3)を交換。 大人気らしいズボン、通称「マンタスーツ」。 公式曰く「ジャンプスーツ」との事。 靴や袖らしいものが無い、近未来的なシルエット。 よく見ると親指部分はある様子…
「追慕の季節」が開始。なんだかんだ初日参加。 書庫に追加された新エリア「君憶う保存庫」。 精霊達の記憶が詰め込まれたブロック「記憶の燈」を保管している場所だったようだ。 一通り探索も済ませる。 追慕の季節精霊の記憶は皆「争いによる、生活の変化…
アップデート0.20.0が配信。 書庫、温泉のソーシャル・ライトが廃止され、代わりにキャンドルが設置(現在は不具合なのか、光のかけらは湧く状態) シェアスペースのUI改善 1月20日〜2月3日「来福の日々」が開始 2月13日〜2月27日「愛しみの日々」が開始 …あ…
今回の再訪精霊は「とまどう植物学者」。 とりあえず羽は貰い、残りのアイテムは今後来るであろう来福に回す。 全然情報が来ないのが不安だが、干支のお面もあるし来るはず…まさか来ないの? Lv3〜4は、顔を押さえて落胆するようなエモート。 「お面がズレる…
AURORAの季節もいよいよ大詰め。 年越し前にもう一度公演へ。 今回は、ゲーマーとしてのテクニックを駆使して、全力で流れに逆らってみる。 1曲目 Exhale Inhale(エリア:???)叛逆度:5% 逆らえる要素ほぼなし、バリアが見えるまで遠ざかる場面が動かせる…
キャンドルを200本貯め、ようやく「キュア・フォー・ミー・アウトフィット」を交換。 濃い緑色のズボン。 今まで緑系統アイテムは少なかったのでありがたい(とはいえ全て再販見込み無しのアイテム…いつの日か季節アイテムで出ないだろうか)。 AURORAの季節…
2022年の「聖なる星の日々」が開始。 ホームに光のかけら混じりの雪が降り、かまくら前の「想いを編む先祖」から過去アイテムを交換可能。 祠側の流氷には「ハグ好きの隠者」の姿が。 ショップからも新アイテムを課金購入できる。 秘密のエリア(オフィス)…
「ギビング・イン・ケープ」を買っちゃった。 「いたずら枯れ葉ケープ」以前に理想としていたものにかなり近い。買ってよかった。 場所によっては透明度が高すぎて、色味やケープが目立ちにくい時も。 とはいえこれ以上濃くすると独特の透明感がなくなりそう…
AURORAの公演に合わせてアップデートが配信。珍しくSwitchも同時に更新データが配布されている。 「風の街道」に入り特定の条件を満たすとデータに干渉する不具合が修正されたようで、修正されなかったらしい。 試練に向かう時に活用したいのでちょっと残念…
今回の再訪精霊は「ハグ好きの隠者」。 ズボンを頂こうかと思ったが、ポケモンが楽しすぎて無理です。 12月29日にアップデートが配信。 コントローラー操作でのフレンドツリー操作が本来のものに。 そしてAURORAの季節4つ目のクエストも受注。 ムービーを視…
今回の再訪精霊は「水の預言者」。 初の面識あり(?)再訪。 既にここまで解放済み。 エモートLv3、亀面のみ交換。 ウミガメモチーフのお面。 これで預言精霊のお面はコンプリート。 目を占める割合が多いからか、やたらハイライトがキツくかかってしまい綺…
地図埋め&羽集め目的でプレイ。 AURORAの季節2つ目のクエストも受注。 今回は雨林での記憶解放。 孤島と同様、石碑の前の瞑想場所から受注できる。 今回の曲名は何なのかひたすら調べたものの不明。 追記:「All Is Soft Inside」との事でした。 途中からはク…
今週の再訪精霊は「うなずく壁画師」。 キャンドルは言わずもがな枯渇。羽だけは入手しておく。 未だにチャットテーブル系アイテムを1つも所持していなかったので、少し奮発して「スプーキー・ダイニングセット」を交換。 枯れ木の椅子2脚と、枯れ木が纏わり…
今年も「いたずらな日々」が開始。はやいよお。 去年の情報は下記の記事にて puromoderargneo.hatenablog.com 今年のオフィスもカボチャまみれ。 去年、フライングいたずらな日々をかました例の精霊はオフィスで掃除係担当だそう。 入口の位置も同じくトイレ…
「AURORAの季節」が開始。 今回のシーズンパスは見送り。流石にイカ&ポケモン&クッキーと一緒に進行できる気がしない。 せっかくなので第一クエストを受注。 孤島にいる精霊の記憶を解放するもの。 テレポートした先には、AURORAの季節専用の石碑が。 瞑想す…
アップデートが配信。 新機能として「地図」が導入。 各地に小さい石碑が設置、周りにあるキャンドルに火を灯して瞑想できる。 瞑想すると、対応したマップの霧が晴れる。 霧が晴れていれば、開放できていない精霊&取得していない光の子を確認できるという優…
今回の再訪精霊は「手招く支配者」。 初の王子精霊の再訪という事で、早速お出迎え。 ツリーにあるアイテムは全て交換済みなので、キャンドル消費はゼロ。 ハートも「シーズンハート」の置き換えである為、交換不可になっている。 上で交換できるアイテムが…
前回の再訪精霊は「静けさを望む光学者」。 残念ながらキャンドルが足りないのでアイテムはパス。 5つ目のクエストと6つ目のクエストをクリア。 5つ目クエストの記憶は、ツナキングの群れが泳いでいる様子。 4つ目クエストの記憶に登場した暗黒竜との対比だ…
万古の闇アイテムも全て交換し、「砕ケル闇ノ季節」の星座コンプリート。 何回かシーズンキャンドルを回収し忘れているので若干ズレはあるものの、残り20日なのでほぼ計算通り。 余ったキャンドルでブーストを掛けたい気持ちもあるが、クッキーのアップデー…
4つ目のクエストをこなす。 完了と同時に5つ目のクエスト受注(内容は以前と同様)。 ツリーの形状的に、次でラストのはず。もうそんな時期…? 原罪のダイヤの周りを、暗黒竜が渦巻いている記憶のエリアへ。 光が多方面に飛び散っているところを見ると、ヒビ…
時間が合えば…と思いつつ全然時間が合わないので、この機会に闇の欠片を浄化する事に。 前回のアップデートから破片が飛来するようになり、更に地獄のような光景に。 世界観的なものであればいいのだが、簡悔システムとして導入されたっぽいような気が…しな…
8月22日「陽光の日々」が開始。今年から新しく追加されたイベント。 ホームに焚き火が準備され、「陽光の案内人(大樹の案内人)」が登場。 ツリーからワープする事で、大樹精霊達によって飾り付けられた雨林の晴れ間エリアに行ける。 湖中央の浮島に立って…
狩猟活動の活発化でキャンドル収集ペースが下がりつつある中、アップデートが配信。 新たな日々イベント「陽光の日々」「陽光のなごり」告知 闇の欠けらの強い噴出場所の変更 孤島、草原、雨林の大精霊から、2つ目の究極の贈り物の入手 ライティングの調節が…
万古の光アイテムをコンプリート(シーズン開始から28日後)。 「砕ケル闇ノ季節」の光達が再訪するのか現状不明な為、資料として残しておく意味も兼ねて紹介。 もし再訪不可ならばシーズン開始前に告知するはずなので、恐らく来るとは思うのだが…。 光のマ…
8月5日、「砕ケル闇ノ季節」3つ目のクエストが開始。 同様に闇の欠片を浄化するもの(察し)。 時間帯の都合でまだ未クリア。 今回の再訪精霊は「思慮深き座長」。 そろそろ1年前の精霊が来て欲しいのだが…やはり厳しいのだろうか。 楽器&エモートLv2、4以外…
22日、DDoS攻撃によるサーバー接続エラーが解消。 素早い対応…TGCさん、お疲れ様でした。 それに伴い、再訪精霊が7月27日、3周年記念イベントが8月4日まで延長。 今回の再訪精霊「ダブルタッチの光採取者」のアイテム交換。 気合いでコンプリート。 王子精霊…
19日に「砕ケル闇ノ季節」2つ目のクエストが開始。 前回同様、闇の噴出を消化するもの。…だとすれば、ラストまで同じだろうか? フレンドと共に業火で溶かして完了。 闇の蟹と、空飛ぶ闇花の記憶が漂うエリア。 一番上の闇花の上で光の翼が回収できる。 3周…
「砕ケル闇ノ季節」2つ目のシーズンクエストが開始 …するはずなのだが、数日前から第2クエスト受注のツリーが削除されており、受注できない状態。 どうする事もできないのでパス。 何も問題なければ、案内人ツリーを編集する必要はない気はするのだが…何なの…